Podcastの聴き方
ポッドキャストを聴くためには、iTunes など専用の受信ソフトが
必要になります。受信ソフトに、ポッドキャストサイトを登録すると
番組が更新される度に自動でパソコンにダウンロードされます。
受信ソフトを使えば、今までのようにネットラジオサイトの更新を確認する
手間がなくなり、自動的に新しい番組をダウンロードすることができます。
必要になります。受信ソフトに、ポッドキャストサイトを登録すると
番組が更新される度に自動でパソコンにダウンロードされます。
受信ソフトを使えば、今までのようにネットラジオサイトの更新を確認する
手間がなくなり、自動的に新しい番組をダウンロードすることができます。

お使いのコンピュータに既に iTunes がインストールされている場合は、こちらのグリーンのボタンをクリックすると iTunes が起動し、簡単にポッドキャスト番組を登録できます。
各番組のアイコンをクリックしてお試しください!
各番組のアイコンをクリックしてお試しください!


- まずは、iTunes などポッドキャストに対応した受信ソフトをインストールしてください
- インストール完了後、ソフトを立ち上げてください
- 次に、J-WAVE ポッドキャスト 対応番組を開きます。ページ上部の番組一覧からお聴きになりたい番組をクリックしてください
-
次に「RSS Podcasting」というアイコンをクリックし、開いた URL を受信ソフトに登録すると番組の項目が追加されます。
iTunes の場合はこのアイコンを iTunes 画面にドラッグ&ドロップすれば OK です - 受信ソフトへの登録後は新しい番組の確認が自動で行われ、更新された番組があれば、ダウンロードもそのときに行われます
- [Download]ボタンより、ダウンロードしたファイルを手動で携帯音楽プレーヤに移しても、同じように楽しむことができます
代表的なソフト
- iTunes 最新版 : http://www.apple.com/jp/itunes/download/
- jPodder : http://jpodder.sourceforge.net/